美容師もヘアカット覚えるのは大変!!

美容師もヘアカット覚えるのは大変

 

 
 
 
低料金 理容 カット 技術
 
皆さんこんにちは編集部です。
 
今回は編集部もビックリしました。
 
理容師さんは、
ヘアカット覚えるのが大変なのは京さんから、
よく聞いていたのですが・・・
 
なんと!!
 
美容師さんも大変ということが発覚しました。
 
まずは理容師さんが、
なぜヘアカット覚えるのが大変なのか考えていきましょう。

 

 
 
 
 
理容師のヘアカットを覚えるのに大変な理由

 

 
 
 
大衆理容 カット 方法
 
何でもお仕事を覚えるのは大変だよ。
 
と思っていると思います。
 
正直それは当たり前です。
 
ただ、違う理由で教えないとなったらどうでしょう!
 

例えば
 
 
①「見て覚えろ」と言われて育った先輩や師匠は、
「見て覚えろ」としか言わない。
 
 
これは②と少し重なりますが、
先輩や師匠がやっているのを「見て覚える」には限界があります。
 
なぜかと言いますと、
今見ているのは答えだからです。
 
意味わかりますよね?
 
先輩や師匠の頭の中で、
「こうゆう場合はこうしよう」「この生え方はこうだ」
と言うのがあるわけです。
 
頭の中で計算された答えが、
今見えているものなのです。
 
学校の勉強で例えれば
答えの丸写しと言う事になります。
 
なので、
見る事は大切なのですが、
見て覚えると言うのはちょっと違います。
 
 
②見て覚えただけの先輩や師匠は理論が欠けている
 
 
見て覚えたと言う事は、
答えだけしか解らないと言う事です。
 
特に見て覚えて
研究意欲もない追究力もない
先輩や師匠は残念です。
 
逆に理論的な事が解らないので、
教えたくても「見て覚えろ」としか
言えないと言う事です。
 
 
③教えて技術力を抜かれたくないので教えない
 
 
どういう事か言うと、
後輩にヘアカット教えて技術力で
先輩を抜いたとします。
 
そうすると経営者からすると
上手な方にお客様をやってもらった方が
良いと判断したとします。
 
当たり前です。
 
今までは先輩にヘアーさん(刈る人)を
任していましたが、
後輩が上手になると後輩のヘアーさん(刈る人)を
任せたくなる経営者は多いでしょう。
 
ここで、先輩は降ろされるわけです。
 
その先輩がシェービングに降ろされたとします。
 
そうすると経営者からは
ヘアーさん(刈る人)としての給料を払うより、
シェービングさんの給料でいいのでは・・・
 
と考える経営者もいてるでしょう。
 
このように、
教えると言う事のリスクが
先輩や師匠に出てくるのです。
 
なので、
シェービングまでは早く教えて、
ヘアカットとなると急に教えてくれない
と言う事が現実に起きるわけであります。

この考えの先輩や師匠はありえません。
 
※(中にはこういう人がいてるよという事です。
全てがこんな人ばかりではございません)
 
 
(詳しい動画はこちら)
👇👇👇👇👇

 
次は美容師のヘアカットの大変な理由に行きましょう。

 

 
 
 
 
美容師のヘアカットを覚えるのに大変な理由

 

 
 
 
店舗 美容室 ビューティーサロン
 
美容師さんのモッチーと議論している時の
発言にビックリしました。
 
美容師さんには理容師さんみたいな事はないのでは
と思っていましたが・・・
 
実はあったのです!!
 
それはどういう事かと言いますと・・・
 
美容師さんは講習会に
授業料を払って技術を学んだりするのです。
 
数千円~数万円の授業料を
払った技術をなんで簡単に教えないといけないの。
 
となると美容師のモッチーから聞きました。
 
美容師さんの世界でも京さんが
言っていた事が起きていると知りました。
 
(詳しい動画はこちら)
👇👇👇👇👇

(1時間06分30秒くらいが本題です) 
参考になれば幸いです。
 
今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>