髪の毛の渦(うず、つむじ、ぎり)で左右の長さの変化する!?

髪の毛の渦(うず、つむじ、ぎり)

 

 
 
 
皆さんこんにちは。
 

今回は誰にでもある、
髪の毛の渦(うず、つむじ、ぎり)によって
左右の長さの変化をしないといけないのか?
 
どうなのか?
 
について解説していきます。
 
ちなみに【渦(うず)】や【つむじ】や【ぎり】ともいいます。
 
つむじ 渦 髪の毛
(参考画像)
 
誰にでもある物なのです。
 

実は質問を頂きました。
 
その内容とは、
「京さんのカットは右側からカットしているのは、京さんの癖(クセ)ですか?
それとも、髪の毛の渦(うず、つむじ、ぎり)の事を考えて
右からカットしているのですか?」
 
という質問を頂きました。
 
私達、編集部も聞いたことがあります。
 
何を聞いた事があると言いますと・・・
 

「日本人の渦(うず、つむじ、ぎり)の向きで左よりも右の方が跳ねやすく、
左の方が重みが出やすいので、右から切るのだよ」
 
と聞いたことがあります。
 
質問を頂いた京さんは、どういう回答を出すのか気になります。
 
よし、聞いてみよう。

 

 
 
 
京さんに聞いてみた

 

 
 
 
妃京 妃 京 
 
編集部は京さんに聞いて、なるほどと納得した。
 
京さんが言うには、
そういう方もいるかもしれないが・・・
 
だが、確実性が低い!
 
なぜかと言うと、
「日本人の渦(うず、つむじ、ぎり)の向き」と
決めてつけてしまっている。
 
同じ渦(うず、つむじ、ぎり)がしかないのであれば、
確実性が高くなるのだが・・・
 
実際は、
渦(うず、つむじ、ぎり)が一つの方もいれば
二つ三つある方もいるのが現実である。
 
渦(うず、つむじ、ぎり)の方向性で
最初にカットする場所が決まるのであれば、
右からカットしないといけない時もあれば、
左から切る時もあるし、
後ろから切る時もあると言う事につながる。
 
この時点で最初に右からカットしないといけないという理論が崩れる。
 
もう、御理解いただけたのではないだろうか。
 
日本人の渦(うず、つむじ、ぎり)の向きは、
右からカットしないといけないと一つに決めれないのである。
 
一つだけ京さんも共感を感じた部分があったのだ。

 

 
 
 
髪の毛の左右の長さ

 

  
 
京さんが言うには、
左右の長さは基本的に等しくないので、
バラバラである。
 

編集部は混乱したのだ。
 
 
なぜ?
 
 
京さんは解り易く教えてくれた。
 
これは、頭蓋骨(ずがいこつ)の形が
均等ではないからこの現象が起きるのである。
 
例えば
 
頭蓋骨(ずがいこつ)が出てる部分は短く、
へこんでいる部分は長くなるので
左右の長さはバラバラのなるのだが、
髪の毛を立たせた時には全てが綺麗に繋がっている。
 
京さんが言うには左右が均等なのは、
頭皮を基準としてカットする
丸刈り以外にないのでないのだよと言っている。
 
(参考動画はこちら)

 
参考になれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>